楽しい楽しい結婚式の1日♪
“自分達らしさ”がもっとも大事なところですよね!
「来てくれるゲストに何を伝えようか?」
「ゲストにどんな一日を過ごしてもらおうか?」
「ゲストに自分達の大好きな事を知ってもらいたいな・・・」
皆さん 色々と悩みますよね・・・
本日はゲストと自分たち
ともに楽しい一日を過ごしたい!!おふたりの
「自分達らしさ」が沢山詰まったウエディング
をご紹介致します♪
以前、写真室スタッフ五十嵐のブログでも
ご紹介させていただいたおふたりです❤
ぜひ(こちら)も一緒にご覧ください♪
新郎Rさん&新婦Mさんです❤❤
こちらの素敵な新郎新婦様には共通の趣味がございます!
1つめは新潟のサッカーチーム
かの有名なアルビレックスファンであること☆
当日 ウェルカムスペースにも
可愛らしいアイテムのアヒルちゃんと
アルビレックスのユニホームを着た
おふたりがいらっしゃいました♪
お似合いの和装姿もアルビカラーのブルー&オレンジ!!!
こだわってますよね~(^_-)
さらにさらに!
会場入場曲はアルビの選手の入場曲!!!
アルビファンは 音楽を聞いただけでドキドキですよね!笑
ドキドキワクワクした当日の入場シーンを
ぜひ皆さまにも味わっていただきたかった・・・(>_<)❤笑
そして、おふたりの共通の趣味2つめが
バドミントン!!!
前撮り撮影でも“myバドミントンラケット”を持って
ステキな一枚をパシャリ☆
前撮りだけではなくなんと!当日も大好きなバドミントンを
取り入れて~\(◎o◎)/!
ブレラ広場でバドミントントスをされました!!
さすがです!ナイスコンビネーションでした♪
そして自分達らしい演出として
おふたりの初めての共同作業は ケーキ入刀ならぬ
お釜入刀!!!
お釜のお米は 新郎Rさんのご実家でつくられた
新米のコシヒカリ!!!
お互いおむすびを握ってファーストバイトをした後
Rさんのお父様にサプライズインタビューをしました!
和気あいあいとした楽しいひと時でした❤
お色直し入場後は、皆様と一緒に光の演出♪
ゲストの皆様のテーブルに四季折々の
(桜、星、紅葉、雪)のチップを配って周り
ラストは全員で「365日、これからもよろしくお願いします」
の意味を込めチップを光らせました
素敵な意味合いのあるこちらの演出に
各テーブルで歓声があがりましたよ ❤
ゲストもおふたりも楽しい最高の一日 いかがでしたか?
自分達らしさがたくさん詰まったウエディングは
なににも代えがたい 人生のかけがえのない
1ページになるはず(^^♪
皆様ぜひ参考にしてみてくださいね♪
新郎Rさん新婦Mさん本当におめでとうございました❤
いつまでもお幸せに❤❤
新潟県燕・三条市の結婚式場
ピアザデッレグラツィエの
ウエディングプランナー増田でした♪
【10周年を迎えた新潟県央エリア№1結婚式場
「ピアザデッレグラツィエ」の
ウェディングスタッフが気になること何でも
ご相談に乗ります!】
グラツィエスタッフが毎日更新する「スタッフブログ」では
幸せな結婚式のパーティレポートや
私達スタッフの裏方レポート
そしてもちろん気になる結婚式の情報や
準備の進め方など発信中です(^^)/
イメージしてみてください・・・
何もわからないところから始まり
ふたりで一生懸命準備をして迎えた結婚式当日
「素敵な結婚式だったね」と喜んでくれる友人の笑顔
ご両親、ご家族の幸せな涙
ゲストに祝福されているおふたりの寄り添う姿
私達はそんなふたりのイメージをカタチにできるよう
全力でサポートさせていただきます!!
これから結婚式を挙げる未来の新郎新婦の皆さま
「結婚式のこと全然わからなくて・・・」
と悩んでいませんか?
ご安心ください!!
グラツィエのスタッフは皆さまの
お悩み、不安を全て吹き飛ばしちゃいます!!
「結婚式の準備って何から始めるの?」
「お金はどれくらい必要?」
「マタニティ婚!急いで結婚式って準備は間に合うの?」
など気になるコト、不安なコトがあったら
こちらのアドレスまで
お気軽に!お気楽に!お問い合わせください☆
grazie@arkbell.net (増田宛て)
一緒にお悩み解決しましょう(*^^)v
100%心を込めて返信致します!
お待ちしております!!
新潟・長岡エリアの結婚式場も
好立地・好アクセスのグラツィエで♪
Copyright (C) 2025Arkbell inc. All Rights Reserved.