日本の伝統のひとつ
【お盆】の時期に入りましたね!!
「昨日からお盆休みだー♥」
という方もたくさんいらっしゃることでしょう☆
新潟県燕・三条市の結婚式場
ピアザデッレグラツィエの写真スタッフ
五十嵐です(^^)
そんな日本の伝統を考えていましたら
今日は日本の結婚式!
神前式について書いちゃおうかな~と
ふと思いついきまして(笑)
しかし・・・よく考えてみると
神前式について知らないことって
たくさんありませんか?
儀式の中で行われることには
一体どんな意味があるのか・・・
気になりますよね?!
そこで本日は神前式の中で行われる
【三三九度】 (さんさんくど)
についてお話しますね(*^_^*)
※三三九度・・
正式には【三献の儀】というそうです
・そもそも三三九度とは?
三三九度は新郎新婦が大・中・小3つの盃で
お神酒をくみかわす儀式の事!
それぞれの盃で3度に分けて注がれたお神酒を
3回の動作で飲み干します
≪動作≫
①.口を付ける
②.口を付ける
③.飲み干す
≪飲む順番≫
①.新郎 ⇒ 新婦 ⇒ 新郎
②.新婦 ⇒ 新郎 ⇒ 新婦
③.新郎 ⇒ 新婦 ⇒ 新郎
その動作を3度重ねる事で
三杯×三献=九献
となり三三九度と呼ばれるのですね!
この【3】と【9】という数にも
ちゃ~んと意味がありました\(◎o◎)/!
古来陰陽道では『奇数は縁起の良い数』とされており
おめでたい数である3を重ねて9にすることで
”最上級のめでたさ”
を表しているんだそうです!
おめでたいものに更におめでたいものを重ねる・・
とても素敵な発想です!!
こうやって知るとなかなかに
奥深~~~い意味あるんだなぁと
改めて日本の文化や伝統について
感心してしまいました(*^_^*)
そして大・中・小の盃にも
素敵な意味が隠れていました!
・小 ⇒ 過去 二人が出会った運命をご先祖様に感謝
・中 ⇒ 現在 これからふたりで力を合わせて生きていくという誓い
・大 ⇒ 未来 一家安泰・子孫繁栄を願って
ほかにも【天・地・人】という
おめでたい意味があるとも言われているようです
三三九度・・・
知れば知るほど素敵な意味が込められている
神聖な儀式だということが
皆様に伝わったでしょうか?
チャペル結婚式でも素敵な意味が
込められているセレモニーは沢山ありますが
日本特有の神前式に隠された素敵な意味も
またお伝えしていきたいと思います!!
プレ花嫁の皆さま!!
和婚式もぜひ考えてみて下さいな(^^♪
【10周年を迎えた新潟県央エリア№1結婚式場
「ピアザデッレグラツィエ」の
ウェディングスタッフが気になること何でも
ご相談に乗ります!】
グラツィエスタッフが毎日更新する「スタッフブログ」では
幸せな結婚式のパーティレポートや
私達スタッフの裏方レポート
そしてもちろん気になる結婚式の情報や
準備の進め方など発信中です(^^)/
イメージしてみてください・・・
何もわからないところから始まり
ふたりで一生懸命準備をして迎えた結婚式当日
「素敵な結婚式だったね」と喜んでくれる友人の笑顔
ご両親、ご家族の幸せな涙
ゲストに祝福されているおふたりの寄り添う姿
私達はそんなふたりのイメージをカタチにできるよう
全力でサポートさせていただきます!!
これから結婚式を挙げる未来の新郎新婦の皆さま
「結婚式のこと全然わからなくて・・・」
と悩んでいませんか?
ご安心ください!!
グラツィエのスタッフは皆さまの
お悩み、不安を全て吹き飛ばしちゃいます!!
「結婚式の準備って何から始めるの?」
「お金はどれくらい必要?」
「マタニティ婚!急いで結婚式って準備は間に合うの?」
など気になるコト、不安なコトがあったら
こちらのアドレスまで
お気軽に!お気楽に!お問い合わせください☆
grazie@arkbell.net (五十嵐宛て)
一緒にお悩み解決しましょう(*^^)v
100%心を込めて返信致します!
お待ちしております!!
新潟・長岡エリアの結婚式場も
好立地・好アクセスのグラツィエで♪
Copyright (C) 2025Arkbell inc. All Rights Reserved.